| 製品外観 | 特長・用途 | 
|---|---|
|  | 
 | 
ハンガーパレット仕様表
| 型式 | 荷重 (kg) | 呼称寸法 (mm) | 最内寸法 (mm) | 線径 (mm) | 金網ピッチ (mm) | 自重 (mm) | 段積数 | 扉 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| L | W | H | L | W | H | |||||||
| SHG-3 | 1000(吊上時800) | 800 | 1000 | 850 | 720 | 890 | 646 | 5 | 50×50 | 70 | 4 | 前後上半分のみ開閉 | 
| SHG-4 | 1000(吊上時1000) | 1000 | 1200 | 900 | 920 | 1090 | 696 | 6 | 50×50 | 100 | 4 | 前後上半分のみ開閉 | 
| ※ | 仕様は予告なしに変更することがあります。 | 
|---|---|
| ※ | 自重はおおよその数値となっており、実測と異なる場合がございます。 | 
| ※ | 表面処理:溶融亜鉛メッキ | 
安全にご利用いただくために
1. 点検・廃棄
使用する前には、安全のため、必ず点検をしてください。
以下のケースにあてはまる場合は、廃棄処分してください。
- 吊りフックや溶接箇所に、ヒビ・クラックがある。
- 全体的に見て変形がある。
- 線材にキズ・変形・ヒビが見られる。
2. 使用上の注意
- 外れ止め付きフックを使用してください。
- 積載荷重にあったワイヤーをご使用ください。
- 吊りワイヤー角度は必ず60度以内、4点で吊り下げてください。
- 上部吊りリング以外の箇所にワイヤーを掛けて吊り下げないでください。
- 吊りフックのかかり具合を確認してください。
- 扉を開けた状態で吊り下げないでください。
- 品物は片寄らないように配置してください。
- 人を載せて吊り上げないでください。
- 人の上を絶対に通過させないでください。
- 規定の荷重以上で使用しないでください。

 
            



























 コイルタイプ
コイルタイプ 扉前後全開タイプ
扉前後全開タイプ キャスター付きタイプ
キャスター付きタイプ 溶融亜鉛メッキ仕様
溶融亜鉛メッキ仕様 ハンガーパレット
ハンガーパレット 土のうストッカー
土のうストッカー
 大阪本社
大阪本社
