- メッシュパレットは、スチール製のメッシュ構造で、軽量ながら抜群の強度があり、金属や樹脂の部品、農産物等、さまざまな商品の保管、輸送にご利用いただけます。
- 組み立てや折りたたみが容易で、折りたたんで積み重ねておけば、収納時も場所をとりません。
- 商品を入れて保管する時も段積みができ、空間を有効に利用できます。
- フォークリフトを利用できるので移動が簡単です。
使用例
加工野菜 |
自動車部品 |
造船部品 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ご利用方法に応じて、以下のタイプよりお選びください。
- コイルタイプ
選べる規格サイズが豊富な標準タイプで、コストパフォーマンスに優れています。
商品の出し入れの仕方に応じて、前面の扉が半分だけ開く「半開タイプ」と扉が全部開く「全開タイプ」がございます。 - 扉前後全開タイプ
扉は前後開きでどちら側からでも商品の取り出しができ、かつ全開するため、出し入れの作業性に優れています。 - キャスター付きタイプ
フォークリフトが利用できない場合は、「コイルタイプ」、「扉前後全開タイプ」に車輪をつけて、人の手で移動をしやすくしたタイプをお選びいただけます。 - ハンガーパレット
ユニック車やクレーンなどでの荷下ろし作業が必要な場合、吊りリングがついたタイプをご用意しております。 - 溶融亜鉛メッキ仕様
メッシュパレットのスチールの表面を溶融亜鉛メッキにすることで、より耐候性、防錆性に優れ、屋外の使用に適した仕様もお選びいただけます。(標準仕様では三価クロム亜鉛電気メッキを施しております。) - 土のうストッカー
災害用の土のうを保管するために作られたメッシュパレットで、下敷きに樹脂パレットが付属しています。